奈良県御所市の寺院墓地でお墓のリフォーム工事、墓地の整備とお墓の整理でお参りしやすくなりました。
こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。神戸・兵庫一円で、お墓のお仕事をさせていただいていおります池尻石材工業の池尻です。
今回ご紹介させていただきますのは、奈良県御所市の寺院墓地でのお墓のリフォーム工事例です。
取引先からご紹介をいただきまして、この度工事をさせていただくことになりました。
こちらが工事前の墓地の様子です。土間部分に雑草が生え、巻石は設置してあるのですが、お隣との境界部分もわかりづらい状態です。
お客様は長年墓地の雑草に悩まされており、当初は墓地の雑草対策ということでご相談をいただいたのですが、お寺様の方から「墓地を整備するこの機会に、お墓もお参りしやすいように整理してはどうか」と助言をいただき、お墓の整理と墓地のリフォーム工事をさせていただくことになりました。
左から夫婦墓、お地蔵様、先祖代々墓の3基が建っています。
3基のうち、夫婦墓を竿石を交換して新たに代々墓として残し、残りの2基をお墓じまいすることになりました。夫婦墓は香川県産の庵治石で作られた立派なものです。お客様のご要望は、しっかりした雑草対策を行い、お参りしやすいスッキリしたお墓にしたいということでした。
工事が始まり、まず墓石と古い巻石を撤去しました。これまでお隣との境界部分も分かりづらかったので、今回は土を入れて地面全体を上げ、巻石も一段高く設置することにしました。
上に巻石が乗る部分に補強のための鉄筋を入れています。
巻石、納骨室の石を据え、土間部分に真砂土を投入しています。
石の継ぎ目部分は耐久性に優れたステンレス製のL字型金具で固定し、セメントも併用して補強します。
納骨室の底には淡路砂利を敷いて、古いお墓に入っていたご遺骨を納めました。
残した夫婦墓の芝台、中台、上台を据え直し、手前に置く水鉢部分の石をクレーンで移動させている様子です。
「南無阿弥陀仏」と彫刻した新しい8寸の竿石を据えました。整理したお墓に入っておられたご先祖様のお名前を彫刻した法名碑も新たに設置しました。
お客様の当初からのご希望で、土間はレジンストーン(淡路砂利+樹脂)で仕上げました。左には物置を設置しました。お参りやお掃除の道具入れとして、また休憩用のベンチとしてもお使いいただけます。
花立はステンレス製の花筒をセットするために穴を加工する必要がありますので、工場に持ち帰っています。花立を設置したら完了です。
ローソク立ての正面には格子状に透かし模様を彫刻し、背面にはガラスの風防扉が付いています。格子部分には虫が入らないように内側に網を貼っています。
リフォーム工事で、すっきりとお参りしやすいお墓になりました。
親戚の方々が法事でたくさん集まり、一同たいそう喜んでくださったそうです。お客様ご自身も「たいへん嬉しかった」とLINEでお礼の言葉を送ってくださいました。お客様そして親戚の皆様がとても喜んでくださったので、私も報われる思いがしました。この度はやりがいのあるお仕事を任せていただき、まことにありがとうございました。末永く大切にお参りしてくだされば、こんなに嬉しいことはありません。
今回は奈良県御所市で施工をさせていただきました。
池尻石材工業では兵庫県以外での工事も対応させていただいておりますので、お気軽にご相談くださいませ。