淡路市の東浦河内墓地で、墓地の基礎工事と既成の墓石一式の設置工事を行いました。
こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。神戸・兵庫一円で、お墓のお仕事をさせていただいていおります池尻石材工業の池尻です。
今回ご紹介させていただきますのは、淡路市の東浦河内墓地での和型墓石の設置事例です。
お施主様の方で既に石塔・外柵を含めて墓石一式はご準備されていらっしゃいました。知人を介してご依頼をいただき、弊社で基礎工事と設置工事を請負わせていただきました。
基礎工事が始まりました。土を掘り下げて鉄筋を入れています。
外柵を設置する部分にコンクリートを打ちました。これからの長い年月、石の重さを支えられるように、地盤をしっかりと強化します。
墓石一式の設置工事が終わりました。
インド産の青みかげ石製の石塔です。
土間は淡路砂利を敷いて仕上げました。
お施主様からは「きれいにできあがって、ありがとうございます」と、お言葉をいただきました。お墓のことはここ数年のお施主様の懸案事項だったそうで、一段落して安堵されたことと思います。この度はご用命くださいまして、誠にありがとうございました。
今回のように墓石の設置だけのご依頼も承っておりますので、お墓に関することで何かお困り事がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。