神戸市の春日野墓地で、通路の整備など墓地内のメンテナンス工事を行いました。

こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。神戸・兵庫一円で、お墓のお仕事をさせていただいていおります池尻石材工業の池尻です。

今回ご紹介させていただくのは、神戸市中央区の春日野墓地のメンテナンス工事の様子です。

 

通路の舗装工事

メインの工事はこちらの通路の補修です。コンクリートにヒビが入り、剥がれている部分も見られます。

 

通路の登り口付近の様子です。土がむき出しの箇所があり、雑草も生えています。

 

工事が始まりました。コンクリートを取り除き、土の部分を20センチほど掘り下げます。

掘り下げた厚みを確認しているところです。

 

転圧機で地面をならしていきます。この後、砕石を入れます。

 

砕石の上に格子状に組んだ鉄筋を敷いていきます。この上からコンクリートを10センチの厚さで打ちます。

 

コンクリートの舗装工事が完了しました。

 

通路の登り口付近です。コンクリートを剥がし、こちらも土を掘り出して転圧して固め、コンクリートを打ちます。

 

コンクリートを打って、作業完了です。

 

お地蔵様の区画整備

お地蔵様が3基建っているこちらの区画ですが、樹木の根に押されて巻石が外側に押し出されています。

雑草、雑木を撤去し、巻石を据え直して、新しい砂利を入れて仕上げました。

 

手摺下の補修工事

手すりの下のコンクリート部分が劣化して剥がれ落ちた状態になっています。

 

劣化した部分を撤去して補修工事を行いました。

 

石段の補修工事

上の事例の手すり下の石段です。こちらもコンクリートが劣化してヒビが入り剥がれ落ちた部分があります。

 

壁面も含めてモルタルで補修しました。

 

 

今回は、春日野墓地内の補修工事をご紹介いたしました。
お参りに来られる皆様にとって、より快適により安全にご利用いただけることと思います。この度はご用命くださいまして、ありがとうございました。

このように池尻石材工業では、墓石のことだけでなく、墓地周辺の整備工事や土木関連工事、住宅の外構工事等も承っておりますので、何かお困りのことがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

 

 

Follow me!