神戸市の春日野墓地にて、墓地の樹木伐採と外柵の修理を行いました。
こんにちは。弊社のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。神戸・兵庫一円で、お墓のお仕事をさせていただいていおります池尻石材工業の池尻です。
今回ご紹介させていただきますのは、神戸市の春日野墓地で施工させていただいた樹木伐採、外柵修理などメンテナンス工事の様子です。
以前納骨のお手伝いをさせていただいたお客様よりご連絡をいただき、現場に伺いました。
こちらが工事前の墓地の様子です。建立後かなりの年月が経過し、敷地内の植栽が上に大きく伸びています。
植栽の根っこの影響で石が押されて、外柵に隙間が生じ、羽目石も外側に傾いています。「万が一石が倒れてお隣にご迷惑をかけては・・・」と、お客様はたいへん心配されていました。
また、正面の両開きの石の扉の片側が外れています。
敷地内の様子です。玉砂利が減って、土がむき出しの部分が多くなっています。
敷地内の植栽を全て伐採、抜根し、玉垣と羽目石を据え直すことになりました。
工事が始まりました。
樹木を伐採し、根っこから引き抜いてクレーンで撤去作業をしています。玉垣&羽目石が高さがあり両隣とも近いので、工事の際に周囲を傷つけないように作業するのに、たいへん気を遣いました。
隙間が生じていた玉垣と羽目石をいったん取り外し、土台部分と接している際をコンクリートでしっかりと固めます。
石塔周辺の植栽も伐採しました。先祖代々のお墓は明治時代に建立されたもので、石塔の真横の地下に納骨室があり、たくさんの骨壺が納められていました。納骨の度に土を掘り返さなくてはならず、このままでは負担が大きいので、新たに石塔の後ろに納骨室を作り、そこにご遺骨を納めることになりました。
新しい納骨室に、ご先祖様のご遺骨を納めました。
石塔周りもすっきりとしました。「雑草対策の固まる土」を土間全体に敷いています。
上から新しい砂利を敷いて工事が完了しました。花立も新規設置と花筒改良で、お参りしやすくなりました。
後ろからの様子です、植栽がなくなりましたので、工事前と比べて広々とした印象です。
入口の右側の石の扉は割れた状態で外されていましたが、修復して据え直しました。
玉垣と羽目石も据え直して、傾きも解消されました。お客様も安心されたことと思います。
当初は外柵・玉垣の修理でご依頼をいただきましたが、追加で雑草対策や納骨室の作り替えも行い、墓地全体のメンテナンス工事となりました。「きれいにしてもらって・・・・」と、お客様にはたいへん喜んでいただきました。管理やお参りがしやすいお墓になりましたので、これからも末永く大切にお参りくださればと思います。
この度はご用命くださいまして、誠にありがとうございました。また何かございましたら、お気軽にご相談くださいませ。