イベント&ニュース
神戸市北区の湯泉神社で献燈の設置工事を行いました。【池尻石材新聞 令和5年3月号】
2023年3月8日 イベント&ニュース
少しずつ春の気配が増してきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 先日、神戸市北区の湯泉神社で献燈の設置工事を行いました。2019年12月号の石材新聞にも掲載しておりますが、こちらの神社では令和御大典奉祝の記念として、16 …
神戸市内で神社の鳥居の建替え工事を行いました。【池尻石材新聞 令和5年2月号】
まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 先日、神戸市垂水区の下畑海神社の鳥居の建替え工事をいたしました。車が接触して破損した鳥居の建て替えをすることになり、弊社にお声がけいただきました。新しい鳥居は茨城県 …
心に響いたお釈迦様の言葉をご紹介します。【池尻石材新聞 令和5年1月号】
2023年1月15日 イベント&ニュース
新年明けましておめでとうございます。 新しい年の始めに、心に響いたお釈迦様の言葉を ご紹介いたします。 人身受け難し、今已に受く。 仏法聞き難し、今已に聞く。 この身今生に向って度せずんば、 さらにいずれの …
新しいスタッフが仲間入りしました。【池尻石材新聞 令和4年12月号】
2022年12月7日 イベント&ニュース
師走に入り今年も残り少なくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、新たに池尻石材工業に加わったスタッフ・野崎を紹介いたします。20年間、霊柩車の仕事に携わり、これまでの葬祭業務の経験を活かして頑張ってい …
近所に面白いコンセプトのカフェがオープンしました。【池尻石材新聞 令和4年11月号】
2022年11月10日 イベント&ニュース
日が暮れるのも早くなり、朝晩冷え込むようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 先日、近くに新しいカフェMAMEHIKO(マメヒコ)が開店したので行ってみました。会員制のイベントカフェで、今はまだプレオープン中、グラ …
企業様の祠(ほこら)の建立工事をさせていただきました。【池尻石材新聞 令和4年10月号】
秋も深まってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 先日、ある企業様の「祠」の建立工事に関らせていただきました。これまで他の場所にあった祠を解体・撤去し、新たに別の場所に建立しました。以前、ボートレース尼崎場内の神社 …
施工例の中からユニークなものをご紹介します【池尻石材新聞 令和4年9月号】
2022年9月10日 イベント&ニュース
今回は、弊社の施工例の中から、ユニークなものを幾つかご紹介しましょう。①は故人が大好きだったゴルフをモチーフにデザインし、石で作ったクラブとボールを竿石にはめ込んで立体的に仕上げました。②は洋型墓石に合わせてデザインした …
小学校跡地を再利用した「みなとやま水族館」に行ってきました【池尻石材新聞 令和4年8月号】
2022年8月1日 イベント&ニュース
暑い日が続きますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 兵庫区の小学校跡地を再利用した複合施設NATURE STUDIO内にオープンした「みなとやま水族館」に行ってきました。 もともと理科室や図書室だった所をリノベーション …
住まいの整理・片付けのご依頼をいただきました。【池尻石材新聞 令和4年7月号】
2022年7月5日 イベント&ニュース
いよいよ本格的な暑さの季節を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。 最近では、お墓の引越・整理だけでなく、住まいの整理や片付けのご依頼が増えています。先日、お子さんたちが巣立った後の一軒家を整理して、交通の便の良い所に …