お墓じまいに必要な3つのサービスをまとめた安心プランです。墓地の広さによって、わかりやすいプラン価格。業界、最安の価格設定をご提案させていただいております。
兵庫でお墓じまいをご検討の皆様へ
「実家のお墓をお墓じまいして、住まいの近くのお墓や納骨堂に移動させたい」「跡継ぎがいないため、お墓じまいをしたい」など、さまざまなご事情で継いでいくことができなくなってしまったお墓を解体し、墓地を返還できるよう更地化いたします。お見積り・ご相談は無料です。









神戸市はもちろん、兵庫県内同一の安心価格にてご対応いたしております。
お墓じまいをお考えの際、こんなお悩みはありませんか?
池尻石材が、お選びいただける理由
1) 遠方もお住まいの方も、安心してお任せいただいています
遠方のお客様からのご依頼も承ります。
現地までお越しいただかなくとも、お電話やメール、または郵送やFAX等で対応させていただいております。お墓じまい後には、完了写真のお送りが可能です。
2) 分かりやすく、良心的な費用提案
池尻石材のお墓じまいは、わかりやすい”安心プラン”をご用意しております。また、お墓じまい完了までに必要な費用を全て記載した見積書を提示いたします。「そんな費用聞いてなかった…」といったトラブルを予防します。
3) お墓じまい手続きのサポート。宗教者のご紹介も可能です。
「お墓じまいをするために必要な書類は?」「どこに申請すれば良いの?」など、お墓じまいを進めるための手続きや必要な書類の作成等をサポートいたします。
また、閉眼供養など読経をしていただく宗教者のご紹介も可能です。
お客様にいただいたお声
神戸市営墓地より永代供養へ
インターネットで何点かを調べ、とにかく近くで話を聞いてみようと出かけました。親切に説明され、その後の対応もとても丁寧でした。着々と仕事が進む中、経過を報告して下さり、何時か安心の気持ちが強くなりました。おまかせして良かったと思っています。後は納骨のみとなりました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
神戸市灘区 I様
九州のお墓を整理して神戸へ
九州のお墓を整理して、現在住んでいる神戸地区へ移そうと、まだ母親が健在なうちにと思っていました。色々な所を物色していて御社と出会い親切に教えてもらい、この5月に中勝寺の境内でお世話になった新しい墓で先祖の供養を無事に済ます事が出来ました。本当に有難うございました。
神戸市東灘区 S様
鵯越墓園を墓じまいして、お参りしやすい永代供養に
このたびのお墓じまいにあたりまして、大変お世話になりました。改めて、お礼を申し上げます。
昭和12年に祖父が夢の墓地に建立した先祖代々の墓にはそれが昭和46年に鵯越墓地に移転されてからも転勤族で関東在住の祖父と父母は時間を作ってはお参りを欠かしませんでした。しかし、昨年祖父が亡くなり、男の兄弟がいないため、長女が墓を承継しましたが、遠方にいるためなかなかお墓まいりに行く事ができず、心苦しい思いをつのらせていました。
幸い、祖父母が晩年住んでいた家の近くのお寺で永代供養を引き受けていただけることになり、私ども家族がお参りしやすい立地だったこともあり、改葬を決意しました。遠方からの依頼でいろいろお手数をおかけしましたが、細やかな心配りのもとに進めていただき、滞りなく手続き、工事が終わりまして、親族一同、胸をなでおろしています。
御社のますますの発展をお祈りしています。
さいたま市/岩野様
何年も悩んでいたことがウソのようにスムーズに墓じまいを終える事ができました
私の実家の墓の将来を漠然と案じておりましたが、ふと目についた御社のHPから墓の住所をメールした所、すぐに現地へ出向き連絡をしていただきました。不便な場所にあるので、正直、金額的なものにも不安を持っておりましたが、思った以上の良心的な金額で、途中、こちらの手続きミスもありましたが、何一つ変更なく、対応していただけました。
そこから、何年も悩んでいたことがウソのようにスムーズに墓じまいを終える事ができました。納骨の際も担当者様にいろいろお手数かけましたが、今は落ち着く所に落ち着いて、本当に良かったと思っています。最初から最後まで迅速で、ていねいで、一つ一つ申請に時間を手間をかけてご説明して下さい、終始安心してお任せする事ができました。御社HPを見つけメールしたのも、何かのご縁かと心より感謝しております。本当にありがとうございました。
垂水墓地/K様
池尻さんにお願いしてなかったら、こうはいかなかったと思います
施設に入っている母がずっと気にかけていたのが墓じまいの事でした。私は足が悪いのですが、母は施設だし、伯母も高齢のため、墓じまいは多分、私一人で行うことになるだろうと思っていて、できるかどうかわからないけど、とりあえず、できそうか調べてみることにしました。
石材店は、お墓に近い所を選んだ方が良いのかな?と思いましたが、以前、墓じまいの事をインターネットで調べた際に、池尻さんのHPを見つけていて好印象だったので、お墓に近い4社と池尻さんとで見積もりをだしてもらうことにしました。
私は片杖なんだけど、遺骨はどうやって運んだらいいのか?
お墓に行くのも結構大変だし、お墓からお寺への移動もあるし、費用の事以外にどんなことまでお願いできますか?ということも合わせて、問合せをしました。
そんな中で、こちらの担当の方は、とても感じの良い話し方をされ、私がお願いしたいと思っている事を大丈夫ですよ!と言ってくださる上に、施設にいるお母様も本当は行きたいでしょうから、(迎えに行くので)連れて行ってあげては?ということまで言って下さり、それは考えてもいなかったので驚きましたが、同時にそのお心遣いにとても嬉しく思いました。
結局、費用面と私や母や伯母をお墓まで連れて行ってもらえそうか?ということが決め手となり、池尻さんにお世話になる事にしました。その後もわからない事が次々浮かんできたので、お電話でいろいろ細かい事も伺いましたが、その都度、丁寧にまたこちらが望んでいる以上の提案をして下さるので、何でも聞きやすくとても助かりました。
墓じまいは、お寺の納骨堂へ納骨するカタチになり、母の施設からお寺までの送迎もしていただけたので、納骨式には、母と伯母と私の3人で行くことができ、皆が満足する形で終えることができました。池尻さんにお願いしてなかったら、こうはいかなかったと思います。母も伯母も私も、とても感謝しています。本当にありがとうございました。
鵯越墓園 神戸市東灘区 N様
とても気が重かったのですが、何をすればよいか、一つずつ教えていただき、また一緒に対応してもらえたので心強かった
以前まで私の父はよく先祖の墓参りに行っていたのですが、その父の足が悪くなり、墓も遠方にあることから、中々墓参りに行くことができなく悩んでいました。そんな中、インターネットで池尻さんの会社を知り、近場で永代供養が建てれないものかと思い、相談させてもらいました。そこからは早かったです。
以前の墓の閉眼式、解体工事、新しい墓の開眼式、仏壇の引取等も含め、相談に行ってから2か月程で全て終わらせていただきました。墓の引っ越しや供養について全く素人の私にとっては相談するまでは、とても気が重かったのですが、何をすればよいか、一つずつ教えていただき、また一緒に対応してもらえたので心強かったです。今後も何かあったときには、池尻さんにお願いしようと思います。この度はありがとうございました。
神戸市 U様
墓じまい現場工事の動画できました
池尻TVとしてお墓じまいの様子をリポートしてきました!日頃みなさんと接することの少ないうちの職人を紹介します!
兵庫のお墓じまい安心プラン
お墓じまいに必要な3つのサービスをまとめた安心プランです。墓地の広さによって、わかりやすいプラン価格。業界、最安の価格設定をご提案させていただいております。
1㎡未満 | 98,000円(税別)~ |
~2㎡未満 | 178,000円(税別) |
~3㎡未満 | 208,000円(税別) |
~4㎡未満 | 238,000円(税別) |
~5㎡未満 | 268,000円(税別) |
~10㎡未満 | 348,000円(税別) |
~20㎡未満 | 398,000円(税別) |
~30㎡未満 | 448,000円(税別) |
追加オプション
お墓の工事をする前に、寺院さんを呼んで閉眼式(魂抜きの読経)をさせていただくのが一般的とされております。
【閉眼式立会15,000円+寺院さんお布施35,000円(当社で手配させていただく場合の金額。檀家寺がある場合は3万円~5万円くらいが相場かと思います)】
閉眼式は、宗教的な部分になりますので強制ではありません。寺院さんを呼ばずにご親族さんだけで閉眼式をする事もできます。【閉眼式立会のみ15,000円】
また、遠方にお住まいの方や、高齢で足が不自由で閉眼式への参列が困難な方は、お客様なしでの寺院さまの読経のみの手配も可能です。
事前にお見積りをします。見積後の追加費用はございませんのでご安心ください。
お墓じまい後もおまかせください
お墓じまいをするには、まずお墓じまい後のお骨をどこで供養するのかを決める必要があります。
当社はひとつの窓口でワンストップでご案内可能です。一人の担当者が責任を持ってすべて手配させていただきます。
永代供養先もご予算に合わせて、すべておまかせいただけます
海洋散骨プラン
兵庫のお墓じまいご対応エリア

尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町、篠山市、丹波市、明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町、三木市、西脇市、小野市、加西市、加東市、多可町、姫路市、神河町、市川町、福崎町、相生市、赤穂市、宍粟市、たつの市、太子町、上郡町、佐用町、豊岡市、養父市、朝来市、新温泉町、香美町、洲本市、南あわじ市、淡路市・・・など、兵庫県全域のお墓じまいにご対応しております。
お問合せから、お墓じまいまでの流れ
1. ご遺骨の新しい供養場所を見つける
永代供養墓、散骨、納骨堂など、必ず親族で話合って決める事。後々トラブルになることが多々あります。当社にご相談いただけましたら、おすすめの永代供養墓の御紹介もしておりますのでお気軽にご連絡くださいませ。
2. 池尻石材でカンタンお見積り依頼
まずは、お電話かメールにてお問い合わせください。お墓の写真をメールしていただくだけで、カンタンにお見積りを取ることが可能です。撤去費用は墓地サイズより安心のプラン料金をご用意しております。
■ フリーダイヤル:0120-015-191(営業時間10:00~18:00 年中無休)
■ メールでのご依頼はこちらから(24時間受付)
3. お墓じまいするお墓の確認
墓地の立地の確認(重機が入るか、トラックを横付けできるか等)や、石の量はどのくらいか、など、見積書をご提示するために詳細を確認します。
4. 現・墓地の管理者に墓じまいの手続きをする
いままでお世話になったという感謝を伝え、改葬の旨を届け出る「改葬届」など墓じまいに必要な書類を用意。書類の書き方などわからない部分は当社がしっかりサポートしますので安心ですね。
5.お寺さんを呼んでお墓の魂抜き(閉眼式)をする
お墓を建てる時に魂を入れていますので、撤去する際には魂抜き(閉眼式)が必要となります。
お寺さんとの付き合いがない方は、お寺さんの紹介・手配などもしておりますのでお気軽にお声かけください。
5. 遺骨を取出して保管する
お墓の納骨所にある遺骨をとりだす。遺骨は骨壷か納骨袋という袋に入って墓石の下の納骨所に保管されているのが一般的です。
当社では遠方の方やご自分で遺骨を取り出すのが困難なお客様の為に、撤去時にお骨を取り出しお客様へお届けするサービスを無料で行っております。
閉眼式でご用意いただくものは、仏花とお数珠です。納骨式とちがいお供え物(おまんじゅう、フルーツ)はしないのが一般的です。
6. お墓を解体・撤去する
ご依頼から2~3週間以内にお墓を解体撤去します。お急ぎの方はご相談いただけましたら、できるだけ早く作業させていただきます。
7. 新しい供養の場所へ
新しい場所へお骨を納め、無縁墓になってしまう不安もなく安心です。
また、遠方にお住まいで、立ち合いが難しい場合は、郵送またはメールでのご確認も可能です。
お客様からよくいただくご質問
見積りに費用が掛かりますか?
お見積りは無料です。(※ただし、離島や難所等の場合、お見積り料金をいただくことがございますが、費用がかかる場合は事前に必ず確認をし、お伝えいたしますのでご安心ください。)
遠方からの依頼の場合、注文するまで立ち会わなくても大丈夫ですか?
お墓の場所をお電話またはメール、FAX等にて詳しく教えていただければ、現地での立ち合いが無くてもお墓じまいは可能です。完了のご連絡も、メールや郵送等、ご希望の方法にてお写真をご送付いたします。
費用が安いのには、何か理由がありますか?
兵庫の地域密着で、これまで300件以上のお墓じまいをさせていただいておりますので、良心的な費用での応対が可能になっております。他の石材店様に依頼された場合と遜色なくご対応させていただいております。安心してご相談ください。
メディアに取り上げていただきました
お墓じまいのスタッフ
当社では、お客様のご対応から、工事の段取り、お骨の受渡しまでひとりの担当が責任を持って対応させていただきます。
池尻石材代表
お墓を作るのが仕事の当社のような石材店としては、せっかく建てたお墓を解体する事は少しさみしい事ではあります。しかし、お墓じまいを終え新しい供養先へ移されたお客様の安心したお顔を見ていると、私たちは墓石の製造を行うだけでなく、墓石を通して”お客様にご供養の空間を提供している”だから、お客様が安心してご供養できる事が何より大切な事だと再認識させられました。
営業・終活カウンセラー
お墓をしまうとなったときには、親戚からの反対、寺院さんとのトラブル、また費用も大きくかかってきますので精神的にも金銭的にも負担が大きいものです。お客様が「供養」のキモチの部分に集中できるようサポートするのが私達の役目。お墓じまいをして本当に良かったと言っていただけるよう日々勉強ですね。
いけじりの職人達
池尻 宏明
池尻石材を一代で築き上げた、いまでも現場が大好きな親方。お墓や石材へのこだわりが強く、しっかり&きっちりと仕上がらないと気が済まない性格ですが、普段はおちゃめそのものです。
立川
現場作業の力仕事から文字彫刻などの細かい作業まで、なんでもこなせるオールラウンダー。
我らがいけじりの頼れるリーダーです。
天羽(あもう)
この道30年の大ベテランの職人。 親方とはあうんの呼吸で、体力の消耗の激しい難所での作業もなんのその。 口ぐせは「なんでも段取りよーせにゃいかんのや」
山本
色の黒さと顔の彫りの深さからお客様に「外国の方?」とよくまちがえられます。 腕の良さと、まじめな性格で、仕事はとても丁寧です。英語はしゃべりません^^
的場
お墓ひとすじ”ウン十年”の大ベテランです。安心してお墓じまいをお任せください!
【商 号】 | 有限会社池尻石材工業 |
【所 在 地】 | 神戸店)神戸市東灘区御影本町4丁目12-28 あわじ本店)南あわじ市松帆古津路565-44 三宮支店)神戸市中央区若菜通6丁目1番高架297番 北区営業所)神戸市北区鈴蘭台南町9-2-12 大阪支店)大阪市中央区南船場4丁目10番5号 南船場SOHOビル702 富山支店)富山県中新川郡立山町西大森63 |
【代 表 者】 | 代表取締役社長 池尻宏明 |
【創 業】 | 1955年 |
【沿 革】 | 1955年 池尻石材工業 開業 2003年 有限会社 池尻石材工業 神戸営業所 2004年 総合仏事のいけじり 神戸店開設 (仏壇部、石材部、土舗装事業部) 2008年 総合仏事のいけじり 湊川支店開設 (仏壇部、石材部)、富山墓苑 開園 |
【建設業許可】 | 石工事業、土木工事業、舗装工事業 水道施設工事業、とび・大工工事業、鋼構造物工事業 しゆんせつ工事業、解体工事業 ●兵庫県知事 許可 第 802094号 |
兵庫県内のお墓じまいは、お気軽にご相談ください